SSブログ
2人目育児(4歳) ブログトップ

わが家のおさる [2人目育児(4歳)]

最近、わが家には一匹おさるがいる(時々二匹)。もちろん本物の猿ではない。おさるのジョージを真似た小さい人である。おさるのジョージは現在毎週TVで放映中なのでわが家では毎週録画してある。坊やはジョージをいたく気に入り、録画を毎日のように見てはウキー、とかアハーなどの言葉はもちろん、ジョージがやること全て真似している。

坊やは、ジョージが地面に穴を掘れば自分も保育園の砂場で穴を掘り、ジョージが指人形とステージを作れば段ボール工作でステージを作る。ジョージがケンパ遊びをすれば白い紙にケンパ遊びの数字を書いて足で踏みつける。先日は写真撮りたいというのでスマホを貸したけれど、そういえばジョージもデジカメで写真を撮っていた。数十枚の彼の撮った居間の写真を見たら、大人が絶対撮らないようなもの(自分の足とか床やカーペット、ガスコンロ、洋服ダンスの中、電気のスイッチ等)の写真だったり、目線が低くて面白かった。彼の見えている風景は大人とは違うのだと気づかされた。

これらは全てTVの真似だとしても自発的に彼が始めた、という点がすばらしいと我々夫婦は思っていて、温かく見守っている。真似と言ってもTVと全く同じにはできないので、彼なりに工夫して少し変更しているのもあっぱれ。これまでは保育園から帰宅するとすることがなくすぐに仮面ライダーなどのTVを見たがったけれど、最近おさるのジョージを真似る方が楽しいらしく、色鉛筆、鋏、ガムテープ、段ボールで何やらごそごそ工作するようになった。それが一通り済むとまたおさるのジョージを見てネタの仕入れ(^^;

これほどまで夢中になれるTV番組もそう無いだろうと思うと、おさるのジョージはよく出来た番組なんだと思う。確かに大人が見ても面白いし、なんと言ってもおさるのジョージのなんでもやりたくなっちゃう好奇心と数々の失敗、人を喜ばせるためにどうすればいいかを試行錯誤で乗り越える部分が、たまらなく坊やの感覚ににぴったり来るようだ。

ちょっとネットで検索したら、おさるのジョージをすばらしいと絶賛する人もいれば、嫌いという人もいるようだった。嫌いな理由としておさるの行儀が悪いから、と書いている人もいたのには少しビックリした。う〜ん、まあ感性の違いかな…アメリカの番組だし、アメリカは一般的に日本人から見るとお行儀悪いと思うからそこは差っ引いて見ないとなーと思うが。でも、おさるのいたずら、失敗、試行錯誤こそが子どもというか人間の本質そのものだと思うし、おさるの経験こそが生きる力を磨く方法だと思うから、そういった哲学を子どもにも面白おかしく伝えているおさるのジョージは本当にすばらしいと私は思う。まあ好みの問題だけどね。

ところでこのおさるのジョージ、原作は絵本である。もうページが黄ばんでボロボロの絵本が実家にある。夫の子ども時代からあったのかは不明だけど、古さは十分昭和30-40年代風。実家にいくたびにお嬢も坊やもよく読んでいた。それがTVでやっているのは知ってはいたけれど、TVほぼ無し生活だったので忘れていた。去年ようやくTVを買い、毎週簡単に録画、再生可能になったので、絵本に遅れること数年後の今ブームになったという訳である。話の内容は絵本とほぼ同じものもあれば、知らないものもある。そういえばデジカメとパソコンとプリンターが出てきた話もあったため、かなり最近の習慣も取り入れられて子どもも取っつきやすそうである。

この番組のさらに良いところは英語でも見られること。少々難しいけれど、英語の音に慣れるのにもってこい。YouTubeで見れば他の言語も豊富。何語であってもおさる語は万国共通なので、坊やはお構い無しだった。ただ最近ではストーリーを楽しめるようになってきたので、英語では意味が分からないらしく、最近では英語は嫌がり日本語オンリーになってしまった。ちょっと残念だけど、ストーリーを完全に覚えてから英語に挑戦してもいいかなと思っている。

まあでも楽しいのが一番!

坊やの撮った写真 ガスコンロ(大人はめったに下から見ることなんかない)とひこうき(意外と本物っぽいアングル)
ガスコンロ.JPGひこうき.JPG
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

4歳おめでとう! [2人目育児(4歳)]

坊やが先日4歳になった。このところお嬢の入学準備でバタバタしていたので、知らずのうちにあっという間に大きくなったなあという気がする。気付けばもう年少さんで、お嬢が同じ保育園に転園した時と同じ学年。これは知らずのうちにあっという間に卒園になるなー(^^;

保育園でしてもらった誕生日祝いの時に「好きな遊びは?」と聞かれ、「トミカ」と答えたほどミニカー好きな坊や。つなげる道路を買ってあげたら、あっという間に上手に組み合わせて作っていた。ブロックもいつの間にか上手になり、恐竜など作っている。パズルも好きで、お姉ちゃん用の世界地図パズルもいつの間にか一人でできるようになっていた。

お嬢ほどは文字に興味を示さない坊やだったけれど、最近はひらがなを少しずつ読むようになってきた。これもしま*ろうの無料DVDのおかげ。ひらがなマシーンなるものにはたいそう興味を示して欲しがったけれど、どうせすぐ飽きるのでパス。代わりに似たようなものを母に誕生日プレゼントとして贈ってもらった。お絵描きもほとんどしなかったけれど、お風呂場でのみ専用クレヨンを使って絵を描くようになった。

運動面では、ボール投げやサッカーが上手。いっぱしに投げるので野球のグローブを買ってあげたら嬉しいようだった。高いところへ登るのは恐がることもあるけれど、バランスがとてもよいし、転ぶ時にちゃんと受け身が取れる。

性格はとても几帳面で、働き者で、人を笑わせるのが大好き。お片付けは彼の得意種目だし、ボーッとしておらず常に何かしている。昔から人が大好きで、特に家族で集まると面白い受け答えをしてくれる、楽しい子である。几帳面と言えば、休日のある朝、一人で早起きしてトイレに行ったなと寝ながら思っていたけれど、しばらくして居間に行ったら、脱いだパジャマをきちんと畳んで引き出しにしまい、洋服に着替え、カーテンを開けて一人遊びする姿が見えたので、本当にひっくり返りそうなくらい仰天した。一つずつ毎朝お嬢にガミガミ言って無理やりやらせているのに、3歳年下の坊やが何も言われずにできるなんて…!ママに叱られたらテコでも謝らないお嬢の反面教師ですぐに謝るのも、下の子ならでは。

そんな要領のいい彼は、保育園ではお兄さん的存在のようだ。先生方も口を揃えて手がかからない、みんなのお手本だとおっしゃる。お友達を叩くことなど皆無らしい。しかしそれは表の顔。家ではお姉ちゃんやママをバシバシ叩くし、ギャアギャア大泣きもする。その豹変ぶりに先生が驚くほど。でもそれで精神的バランスを取っているならよしと言えよう。昔は保育参加でママが保育園に行くとママべったりだったのが、昨年あたりからはママあっち行ってて、というようになった。これも成長なのだろう。

大好きなカーズの影響か、時々自分のことを"オレ"という坊や。もう半年位前になるけれど、公園でちょっと高い場所にある遊具を見て「俺様は恐いから乗らない」と自信たっぷりで言っていた時は笑ってしまった。言葉もまだちょっと舌足らずで、「かきくけこ」は「かきくてと」、「どうぞ」「ゾウさん」「ウィザード」が「どうじょ」「じょうしゃん」「ウィジャード」、「〜だよ」が「〜だお」になるのが何ともカワイイ。

でも今では想像つかないけれど、坊やもいつかは反抗期、思春期を迎えるのだろう。先日中1の息子さんがいるママ友と話した時「ある時、"ああ、もう私はこの子を抱っこすることがないんだ"、と不思議な気がした」いっていた。それを聞いて、私もこの4歳になった小さな男子をいつしか抱っこできなくなる日が来るんだと寂しい気持ちになった(女の子よりも余計に)。重くなってきてつい抱っこをせがまれても拒否してしまうことも増えてしまったけれど、坊やの方から拒否する日が来るのだろう。それまでの何年かは、頑張って抱っこして楽しんでおこう!

お誕生日はちょうど日曜日だったので、家でケーキを一緒に作った。今回はなんと新幹線のケーキ!!本当は車にしようと思っていたのだけれど、バナナを長くスライスしたら新幹線っぽくなったので急遽変更。なかなかユニークなケーキになった。ケーキは今回はいつもより少し大きめの21cm、卵は4個使用。飾り付けは子ども達が勝手に上手にやるようになった。誕生日プレゼントは前日に一緒に買ったプラレール踏み切りと組み立て道路。ついでにグローブとボールまでオマケ。誕生日カードはお嬢と一緒に作った。アイディアはカーズの赤い車。車の形に切り抜き、家族4人が乗っている絵を描いてくれて、とても素敵なカードが出来上がった。次のお嬢の7歳の誕生日はどんな風にしようかな〜!

4歳ケーキ.jpg
真ん中のバナナが新幹線(ピンクの丸が窓)。2本の新幹線がすれ違っているところを想定。

車カード.jpg
お嬢が作った車の誕生日カード。表にはママと坊や、裏にはパパとお嬢の絵が描いてある。中にはママとお嬢からのメッセージつき。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
2人目育児(4歳) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。