SSブログ

働く家電に国境なし [家事]

我々は従来、家電製品を始めとする工業製品は舶来品より国産品がいいと思っていた。舶来品は壊れ易く修理に時間がかかる上に、細やかな気遣いのある機能がないと思っていたし、Made in Japanには何となく誇りを持っていたからだ。しかし、それもうちにルンバ様が来るまでのこと。毎日部屋を隅々まで掃除してくださるこの米国うまれのロボットは、掃除機の概念を変えるほど革命的だったと思う。この発想はなかなか日本の大企業メーカーからは出そうにない。確かにルンバ様は細やかではない。遠慮なく家具に激突したり、埃や髪の毛を取りこぼしても終わりましたと涼しい顔でドックに帰ってしまう。でもそれでも掃除機を出して組み立てて排気を気にしながらかけるという時間や手間に比べれば全く気にならない次元の些細なことだ。

こうして掃除にはかなり満足していたが、WMネオ三種の神器の1つである食器洗い機には我々はこのところかなり不満を感じていた。結婚当初に買った一代目は重ねたお皿すらきれいになり大満足だったのに、あいにく訳あって数年で故障。修理よりも買う方が楽だったので、現在は二代目なのだが、9年前の購入当初から汚れ落ちが不満だった。壊れた一代目よりも新しく大きく、ザブザブと景気よく音を立てたりスチームらしきものが出てくる割に汚れが落ちない。洗剤を変えたり、庫内掃除などしてみたが、ほとんど効果なし。最近ではむしろキレイだったお皿やコップが油や茶葉まみれでカラカラに乾燥するという仕上がりに、イライラする毎日だった。これなら手で洗った方がよっぽどきれいになるけれど、全部手洗いはやはり大変。なので新しい食器洗い機が欲しいと思い続けてきた。しかしこの二代目が意外に壊れない。おかげで更新のタイミングを逸してしまっていた。

それに三代目が二代目よりも良いかどうかわからない。色々リサーチしてみるといつの間にか食器洗い機作りからは各社撤退していて、据え置きタイプは国産は一社しかないというのでびっくりした。みんなそんなに食器洗い機買わないのか…。まあ贅沢品といえなくもないし、一人暮らしだったら普通は買わないかな。でも働く母には必須アイテムだと思うのだが。掲示板とか見ると、食器洗い機があるのに使わないという人もままいるので驚く。汚れが落ちないというのが使わなくなる主な理由のようだ。うんうん、今ならその気持ちも理解できなくもない。しかしそういう人はフライパンなどは料理中に洗ってしまうし、お皿洗いも大したことないという。でも、きっとあんまり揚げ物とか油っこい料理はしないんだろうなあ。それに手荒れも無いんだろうなあ。私なら食器洗い機を更新したくなるけどなあ〜。

私は洗い上がりの悪いお皿もさることながら、毎晩のフライパンや鍋洗いが非常に苦痛だった。手荒れがひどいので調理中に洗うとなるといちいち手袋をはめなければならない。後回しにすれば、子ども達を寝かした後にまとめてやることになるけれど、他にも連絡帳3冊を書いたり洗濯物を畳んだりお風呂に入ったり翌日の子ども達の仕度があったりとやることがたくさんあるので、鍋やフライパン手洗いの手間は無くしたい。それは実は二代目食器洗い機を買う時にもそう思っていた。けれど電気屋のおじさんに言ったら、「奥さん、鍋くらいは手で洗いましょうよ」とたしなめられたのだった。お前は自分で鍋毎日洗ったことないだろう!!と思わず心の中で叫んだね。消費者のニーズを汲めないメーカーに明日はないぞと思っていたが、案の定売れてないじゃん!

私がフライパンや鍋を食器洗い機に入れたいのは、10年前の米国滞在時に借りた家についていたビルトイン食器洗い機がとても大きくて鍋もフライパンもオーブントレイも何でも全部入って便利だったからだ。ただこれまでは賃貸暮らしだったのでビルトイン食器洗い機は夢のまた夢だった。でも今や賃貸暮らしも卒業したからビルトインも可能だ。そう思ってビルトイン食器洗い機を調べると、国産品はほとんどプルオープン(扉ごと手前に引き出すタイプ)だったのでガッカリした。プルオープンではフライパンや鍋が入らないじゃないか!1つだけ国産でフロントオープン(ドアがバタンと前に開き、ラックを引き出すタイプ、アメリカでもこのタイプだった)があったけれど、口コミもほとんどないし舶来品の方がビルトインでは節水等も含めて実績があるようだった。ただし舶来品は高価だ。だいたい国産品の2-3倍くらい。しかも電気工事まで必要だ。舶来品も本当にいいのかはわからないのでなかなか決断出来ず、うだうだ迷った。

でもルンバ様みたいに革命的かもしれないし、もう二代目のできの悪さに耐えきれなくなって、ついに先日、清水の舞台から飛び降りる気持ちでとてつもなくお高い(T_T)、ルンバ様の何倍も高価な舶来ビルトイン食器洗い機様をうちにお迎えした。舶来品にしては小さめのものだったが、いざうちの狭い台所にいらっしゃるとなんともデカイ…。例えるなら洗濯機…。

あんぐりと大きく口を開いてくださる舶来食器洗い機様は、お茶碗や深皿が入れにくいので最初は思ったほど入れられなかったし、エコモードで油っこいフライパンやお皿を入れてみたらねちょっとした仕上がりで少しガッカリした。しかし、色々試行錯誤して、普通モードで洗剤を適量入れる、食器に水が当たるように置くなどを守ったら、見事に食器がピカピカになるようになった。これには大満足!!夫も喜んで色んなものを洗い始めた。ガスコンロの五徳、天ぷら油ポット、油と埃まみれの調味料ケースやスライサーセット、排水口受け皿と蓋等々…。これがかなりさっぱり洗いあがって気持ちがいい。夫と私の茶渋まみれのコーヒーカップもいつの間にか新品同様真っ白ピカピカに!片手鍋もフライパンも土鍋も圧力鍋も魚焼きグリルもまとめてドカドカ入るので、後片付けが非常に楽になった。あー、思いきって買った甲斐があった。

こんな感じで舶来品の良さを再認識した次第であるが、予想していなかった副次的なうれしい効果がいくつかあった。先ずは予想以上に台所が広くなった。もちろん据え置き食器洗い機が無くなることは頭ではわかっていた訳だけれども、実際無くなってみたら突然調理スペースが倍になり、視界を遮るものが無くなってリビングがよく見えるようになった。さらに今まで食器洗い機の裏側のカウンターは物置きになっていたのが、突然カウンターとして使えるようになり、広いカウンターに生まれ変わった。このカウンターは手洗い後の鍋やフライパン置き場にもなっていたのが、それらの手洗いが無くなりカウンターに置くことがなったので、さらに広々。うちの台所、実は広いじゃん(^^;)!!

当然ながらビルトイン食器洗い機が入った部分の引き出し収納が無くなったのだが、大して使っていないものばかりだったし、すかすか状態で使っていたので、他の場所に簡単に移動でき、収納減少については全く問題なかった。

第二に、夫が食器をすすんで食器洗い機に入れてくれるようになった。下洗いもあまりいらないので楽らしい。ふと気づくと、ダイニングや台所をうろうろして他に入れられるものを探している。きっと次は何を食器洗い機できれいにしようかと考えるのが楽しいのだろう。うんうん、いいわよ、どんどん入れて全部きれいにして!

第三に、鍋やフライパンの手洗いが不要になり時間と体力が残るので、今まで手が回らなかったガスレンジや引き出し、床なども日常的にお手入れできるようになった。これは鍋も五徳も食器洗い機に入れてしまうので、今まで手洗い後の鍋第二置き場となっていたレンジがそもそも拭きやすいからこそかもしれない。

第四に、食器洗い機の位置が低くなったので、お嬢がお皿を自分で入れられるようになった。食後は各自自分のお皿を自分で食器洗い機に入れてもらう、という母の野望は近いうちに叶いそうだ。

と、舶来食器洗い機様に心を奪われていたら、ルンバ様の機嫌が悪くなった。ゴミをあまり吸わず、髪の毛を床に撒き散らす。やれやれ、やはり流石はアメリカ製、自分でメンテナンスをしなければならない。夫がルンバ様を解体してかなり念入りに埃を取ったけれどいまいち回復せず。そういえばブラシの軸に付いたプラスチックの部品が壊れかけていたのと、ブラシが汚れていたので、ブラシを新規購入してみた。う〜ん、まだ少し髪の毛落ちてるけど、ダストボックスにゴミはちゃんと入っているからまあよしとするか。このアバウトさが舶来品らしいというか。食器洗い機様の方は毎日2回の大活躍!ビバ、大容量!!

ああ、でもネオ三種の神器の最後の1つ、ドラム洗濯乾燥機は唯一国産で気をはいて頑張っていただいている。実は結婚後三代目だけれども、現状いい感じである。こちらも万歳、大容量!!といったところ。洗濯かごから溢れ出た洗濯物もどんどん入る。

結論:家電は毎日キチンと働いてくれれば国籍関係なし!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
七五三祖母の形なき形見 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。